コンテンツへスキップ
ECMS LTD.
環境×ITソリューション
メニュー
ホーム
記事一覧
サービス
配車管理システム-ミーホーク
エアーリークチェック
エアコン電気料金削減
スーパーアルカリイオン水(SAIW)
IT人材採用支援
AI音声翻訳-オンヤク
会社概要
プライバシーポリシー
お問合せ
日本語
日本語
ไทย
English
3ヶ月お試しトライアル期間あり!
タイ人 IT人材採用支援サービスを試してみませんか?
当社から3ヶ月間御社にタイ人のIT人材を派遣して、パフォーマンスを評価し、自社要件に合った人材だけをその後社員として採用できる人材採用支援サービスです。
もう雇い直しによるムダな費用と時間は不要です!
IT人材マーケット動向の無料レポート提供中
資料請求
タイ人IT関連人材の採用で以下の様なお悩みありませんか?
エンジニアの技術レベルが求めている
人材要件にマッチしているか判断しづらい
技術力が高いエンジニアは
他のスタッフと比べて給与の額が高額
になる
技術的な知識に加え、
日本語スキル等もつくと更に高額
な給与になってしまう
そのため既存の人事制度における
給与テーブルに当てはめることができない
(既存の給与テーブルレベルの給与だと採用できない)
給与が高くなる割にはどの位の
売上向上やコスト削減に寄与しているのか見えずらい
他スタッフと比較すると
給与のバランスが取れず不満につながる
職場の他の
スタッフとうまが合わずに辞めてしまう
本当は一度お試しで働いもらった後に正式採用するかを判断したい。
でもいろいろな理由でそれが難しい。
もし御社でこの様なお悩みがあるなら。。。
当社でしかできない
3ヶ月のトライアル期間ありのタイ人IT人材採用支援サービス
を試してみませんか?
本サービスは、当社から3ヶ月間御社にIT人材を派遣して、
パフォーマンスを評価し、自社要件に合った人材だけを
その後社員として採用できるサービスです。
自社に合った優秀なIT人材を採用するための3つのポイント
①業務要件の明確化
社内のIT機器の運用をしてもらう場合は、IT機器やネットワークのベーシックな知識に加えて対人コミュニケーションが高いかどうかが重要になってきます。
データベース運用等を伴うサービスの提供が必要な場合、どのデータベースでどの位のトランザクションの管理をした経験があるのか、どのプログラム言語の開発経験があるのか等の確認が必要です。
開発業務を行う場合はネットワーク、データベース、プログラム言語等のスキルが要件にマッチしているかはもちろんですが、システムが利用される業界、現場の知識をどの位保有しているかによってもパフォーマンスが大きく変わってきます。
②目標を設定して一緒に働いてみる
実際に職場で働いてもらい、自社が求める要件にエンジニアのスキルが合致しているかを確認したり、他の社員とのコミュニケーションがスムーズか、他の社員が不満を持たないか等を確認できるとベストです。
しかしながら、3ヶ月のトライアル期間でパフォーマンスが出なかった場合、人材紹介会社経由での紹介ですと、リプレース人材の紹介はあっても、採用しなかった場合の返金は無かったりするので、若干パフォーマンスに疑問があっても結局採用してしまうことが多いかと思います。
サービスをご利用いただくと、3ヶ月のトライアル期間でパフォーマンスが出なかった場合、採用を見送って、御社に合う人材が見つかるまで繰り返しテストができます。
③第三者も交えて客観的に成果を評価
当初考えていた採用要件に合致しているのか、コミュニケーション力等の人柄の面だけでなく、技術レベルや実際に成果が出たか等の評価も重要です。
しかしながら3ヶ月のトライアル期間でパフォーマンスが出なかった場合でも、情緒的な理由でそのまま社員として採用してしまうことが多いかと思います。
当社のIT人材採用支援サービスは3ヶ月時点で対象スタッフのパフォーマンスが十分に発揮できたのかを当社のIT技術者が客観的に判断しお客様の経営者、マネジャー向けにご報告するサービスもございます。
また、最初の3ヶ月は当社スタッフとしてお客様に派遣するので、御社側での社員登録業務や社会保険への加入手続き等は、本当に良い人材であると確証が持てた後に実施することが可能となります。
上記3つを当社のITに精通した現役エンジニアとコンサルタントがサポートさせていただくことで、要件に合った人材を採用できる確率が上がります。
お客様にとってのメリット
社員採用の際のミスマッチを劇的に減らす
当社では企業様向けに以下のようなIT人材の3ヶ月トライアル派遣+人材採用支援サービスを行っています。
お客様のニーズに合わせて必要人材要件を具体化
候補人材ご紹介
3ヶ月間当社の社員として派遣し、お客様の職場でトライアルを実施
トライアル期間のパフォーマンスを客観的に当社でも評価
派遣したスタッフのパフォーマンスが十分な場合正式に社員として採用するための手続き
採用のトータルコスト削減のみでなく、経営幹部やHRの採用にかける時間も短縮!
御社が求める人材要件と実際のエンジニアが持っているスキルやコミュニケーション力のミスマッチを低減できます。
トライアルのために社員を採用して各種手続きを行い、採用しなかった場合に必要となる退職処理に関する手間やコストがカットできます。
トライアル期間にパフォーマンスが不十分であっても、情緒的な理由等でそのまま社員として採用してしまうリスクを低減します。
採用しては短期間で辞めていくという悪循環が発生するリスクを低減できます。
上記によってIT関連エンジニアの採用に関わるトータルコストを低減できます。
そして、在タイ企業の多くの経営者やHR担当者が頭を悩ませる採用に関する業務時間の低減も可能になります。
何十人も面接して、お金も払って採用したのに半年で辞められてそれを繰り返す。。。
そのような業務から解放され、会社の売上を伸ばしたり、
利幅を上げる業務に集中したくありませんか?
当社のITに精通したコンサルタントが御社をサポート致します。
お客様の声
製造業大手C社 (IT部門GM様)
社内のITインフラを担当する社員の採用でお世話になりました。
ITのエンジニアの場合、あまりITに詳しくない経営陣や現場スタッフに対して、分かりやすく丁寧にコミュニケーションを取れる人材が少ないように感じます。そのため採用しては半年で辞めてしまうという状態が何度か続いており、リクルーティングコストも非常に高額になっていました。
こちらのサービスを活用し、トライアル期間を何度か繰り返し、3名のエンジニアに働いてもらいました。最終的に採用に至ったスタッフは当社の現場とも相性が良く1年以上経った現在でも業務を続けてくれており、現場からの評判も良いスタッフとして活躍してくれています。
IT関連T社 (経営者様)
当社はシステム会社ですが、ソフトウェアの開発担当を採用する際にお世話になりました。
近年ITサービスは多様化しており、同じようなソフトウェアやサービスでも開発言語やデータベース、ビジネスモデルによって必要なエンジニアの要件が全く異なってきたりします。
開発業務が多忙な中で多くの候補者から完全にマッチする担当者を選定、面接、試験採用、評価するのは非常に労力のかかる業務ですが、実際にIT関連技術の実務経験があるコンサルタントから人材を紹介いただけるので、採用活動が非常にスムーズになったと感じました。
また、人材が必要になった際、必ず採用しないといけないとなると、全てのプロセスを慎重に行う必要がありますが、比較的気軽にトライアル期間でその人材が当社の社風にマッチするかを確認できるのもよい点です。
サービスのご提供方法
Step.1 |お申込み
Step.2 |お求めの人材の要件確認
Step.3 |対象になりそうな人材のご紹介
Step.4 |お客様にて面談
Step.5 |3ヶ月間トライアル
Step.6 |評価面談(お客様、当社)
Step.7 |社員としての採用可否決定
Step.8 |社員として採用
無料レポート・お問い合わせ
「失敗しないタイ人IT人材の採用方法と人材の最新マーケット動向」
業務別IT人材の給料の相場
採用と定着率を高めるためのポイント
採用支援サービスご案内
無料レポート入手ご希望の方はこちら
資料請求
サービス詳細に関するお問い合わせ
お問い合わせ